- trimreturns
骨盤の歪みにはまずストレッチ
骨盤の歪みにはストレッチ!
骨盤の歪みの正体は
日頃の姿勢の悪さや運動不足によって生じる、
骨盤についている筋肉の緊張・バランスの崩れによるものです。
ですので
骨盤についている筋肉(大腿四頭筋や腸腰筋など)を伸ばし、
柔らかくすることが歪み解消のための第一歩となります!
◆立って行うストレッチ
かかとをお尻に近づける
お腹に力を入れ引き締める
太ももの前側が伸ばされるのを意識しながら、膝を後ろに引く

◆台を使ったストレッチ
ベッドや椅子などの台に片足をのせ、胸を張って腰を前に押し出す
お尻の筋肉と鼠径部が伸びていることを意識しながら台にのせた足の方へ体重をかける

◆仰向けで行うストレッチ
両ひざをたてて仰向けに寝る
片足をもう片方の膝に載せる(足を組む)
下になっている方の太ももを両手で抱え、膝を胸に引き寄せる

どれも15~30秒間キープして、左右行います。
骨盤周りの筋肉を伸ばし柔らかくすることが大切ですが、
無理のない範囲で行っていきましょう♪
#骨盤の歪み #骨盤の歪み解消 #簡単ストレッチ #腰回りが気になる #股関節ストレッチ #股関節が硬い #腰痛改善 #体質改善 #未病ケア #不調改善 #体メンテナンス #自分メンテ #自分を知る #自分と向き合う #体の解放が心の解放へ #トリムリターン #トリムリターンまほろば #メンテナンスプログラム #IFA国際アロマセラピスト #アロマセラピスト #ヘッドスパ #ドライヘッドスパ #ベインリフト #静脈ドレナージュ #筋膜リリース #巡りの良い身体 #疲れにくい身体 #健康の土台作り #楽な身体 #ストレッチが受けられる #軽い足取り