- trimreturns
骨盤のゆがみ
【日常生活の癖により、骨盤がゆがむ】
一度は耳にしたことがありませんか?
脚を組む あぐらをかく ハイヒールをよく履く 重いバッグを片側で持つ などの癖がある方、身に覚えはありませんか?
以下のような不調は骨盤のゆがみが原因の一つにあると言われています
・むくみ
・冷え ・肩こり ・腰痛 ・不眠 ・体型の崩れなど
「骨盤がゆがむ」とはどういうことなのか考えてみたことがありますか?
骨盤は寛骨・仙骨・尾骨から構成されています。
骨盤という1つの大きな骨ではなく、関節や接合部があるので、
その部分にズレやゆがみが生じてしまうのです。

もちろん怪我などが原因でズレやゆがみが生じることもありますが、 ほとんどの場合は「日常生活の癖」によるものです(~_~;)
そしてそのゆがみを整えるためには、
骨盤周りの筋肉や筋膜をしっかりと緩めてあげることが大切です!
ガチガチに凝り固まった筋肉では、良い姿勢を維持するのはつらいですよね。
周りの筋肉や筋膜を緩めずに骨のみにアプローチしても、
なかなか良い結果は出にくいのです。
また、癖は様々なので、骨盤のゆがみ方も人それぞれ違っています。
まずはトリムリターンでご自身のお身体の状態を知ることから始めてみませんか?
どこがどのように痛むのかなど、 ご自身で理解し向き合っていただくことで、健康なお身体へ近づいてくことができます。
トリムリターンで不調改善の手助けをしていきたいと思っております(^^)