- trimreturns
鏡はあなたの敵じゃない
海外で暮らしたことがある方は思い当たるかもしれませんが
欧米では誰かに会ったら
“You look gorgeous!”今日もすてきね
“Beautiful dress!”きれいなドレスね
など自然と相手を褒めることから会話が始まるそうです。
残念ながら日本にはそのような習慣はあまりありません。
まして男性が女性を褒めることがほとんどないですよね。 女性も女性で、あまり褒められることがないので
たまに男性が素直に褒めてくれたりすると 「この人、何か下心があるんじゃないかしら?」と疑ったり^^; 実は女性にとって褒められることはとても重要なのです! 男性は自信を持つことを助けるテストステロンというホルモンの分泌が
元々女性より7~8倍も多いので女性より自信を持っている人が多いです。
しかし女性は元々のテストステロンの分泌が少ないので
自信を持つには誰かに褒めてもらうことが必要なのです。
褒める文化がない日本ではどうしたら良いのか? それは、「自分で自分を褒めること!」
これは「ミラーワーク」というエクササイズで効果は絶大だそうです。
まず朝、鏡を見たときに自分自身に「あなたのことが大好き!」
と話しかけることだそうです! できるだけ声に出した方が効果的なんですって。 口に出した言葉は自分に返ってくるって言いますしね(*^_^*) ばかばかしいと感じてもちょっとやってみませんか?

人生で自分自身との人間関係が一番長いのですから
自分自身と一番うまくやっていかなければならないですよね!
ありのままの自分でいる心地良さを手に入れましょう♪