- trimreturns
習慣が人をつくる
人が習慣をつくりますが、
習慣によって人はつくられます。
日々口にする言葉や、書く言葉が将来の自分をつくっていきます。
無意識のうちに「あー疲れた」なんて言っていると、
からだは疲れていなくてもあたかも疲れたように感じ、
それが習慣化していつも疲れているような感覚になりかねません。
仕事や作業に一区切りつけたときは、
「よく頑張った」
「よく頭をつかった」
「全力をつくした」
「よく働いた」
「〇〇を達成できた!」
などポジティブな表現を声にだしてみましょう!
挨拶も「お疲れさま」ではなく、
「お元気そうですね!」など前向きな表現に変えていくと、
自然と笑顔になって新たなエネルギーが湧いてきますよ!
