- trimreturns
快眠のための条件
ぐっすり眠るためにまずは「眠る環境」と整えること!
なんだかよく眠れない
というときは寝室を見直してみると良いかもしれません。
快眠のための条件は3つあります。
1つ目の条件は『暗さ』
明るい光は眠気を遠ざけます。
ただし、真っ暗にすると人によっては不安で眠れなくなることもあるので
最小限の照明はつけてもかまいません。
また、すっきり目覚めるためには朝の光を浴びることが大切なので
カーテンはある程度光を通すものがお勧めです。
2つ目の条件は『静けさ』
音、特に人の話し声には脳を目覚めさせる作用があります。
ゆったりした音楽や波の音など、特定の音を聞くとリラックス出来て
寝付きやすい方もいらっしゃいます。
その場合はタイマーをセットして、眠りに入ることには音が止まるようにしましょう。
3つ目の条件は『室温と湿度』
「エアコンが苦手なのでなるべくつけないで眠るようにしている」という方も
珍しくはありません。
でもこれは科学的には間違い!!
夏も冬もできればエアコンを夜通しつけて、寝室を快適な温度と湿度保つことが大切です。

もし寝つきが悪いな、と感じているようでしたら
寝室の環境を見直してみると良いかもしれませんね。