- trimreturns
心と身体の関係
「心身一如」という言葉をご存知でしょうか?
心身一如とは仏教で 肉体と精神は一体のもので分けることができず1つのものの両面であるということです。
☆やる気はあるのに体がついていかない
☆体は元気なのにやる気が起きない
そんな経験はありませんか?
そうなると
どちらかと言うと悪い方に引っ張られてしまい、結果、心も体もマイナス方向へ…。
例えば「心の緊張」
緊張というのは 未来への予測から脳が危険を判断した際における防御反応として起こります。 脳にすばやく酸素を送るので肺呼吸になります ↓ 交感神経が高まる事で血管が収縮します ↓ 筋肉が固まって身を守ろうとします この身体の状態を脳が確認する事で、危険を再認識し緊張が自覚! 緊張で言葉が詰まってしまう原因は 緊張した状態から平常な状態を無理に作ろうとして従来の呼吸を試みますが、 筋肉の硬直で横隔膜が固まっているので、深く息を吸う事ができなく
吐く息が続いてしまう事が主な原因となります。
・緊張すると… 身体が硬くなる/動作がぎこちなくなる/手に汗をかく ・不安や心配になると… 落ち着かなくなる/早口になる/呼吸が浅くなる ・落ち込むと… 下を向く/ため息をつく/口数が減る
これらを解消するには
運動する・身体を動かすことで気持ちがスッキリする
ストレッチをすることで気持ちがリラックスする
深呼吸をすることで気持ちがリラックする
湯に浸かることで気持ちがリラックスする
身体に筋肉がつくと自信もついてくる
身体を活発に動かすことで気持ちも活発になってくる
胸を張り、顔を上げて歩くことで気持ちが前向きになってくる
悩みや愚痴を吐き出すことで気持ちがスッキリしてくる
声を出して笑うことで気持ちが明るくなってくる

心を変える事で身体が変わり、身体を変える事で心が変わります!
心も体もどちらも大事。 ご自身を慈しんでケアしてあげましょうね(*^^*)
トリムリターンまほろばでは、ドライヘッドスパを除くすべてのコースで
お一人お一人、その日その時どきの心と体に寄り添った、
一期一会のアロマをブレンドしてトリートメントをしております。