- gokanweb
初めてトリムリターンを受ける方へ
初めてトリムリターンを受ける方へ

先日ご紹介した静岡初のトリムリターンエステですが、ご興味を持っていただけた方はありがとうございます。
反響が凄い様で、色々な人から感想を聞きますが、評判いいです。
それでけ現代の日本人が身体に不調を抱えている人が多いということですね。
できることなら、私も通って変化をみたいです。
そんな大人気トリムリターンですが、何事にも注意すべきことってありますよね。
トリムリターンを利用する時にも諸注意がございますので、先日の記事と合わせてご紹介します。
他のエステにも言えることかもしれません。
まず1つ目は、妊婦さん。
施術中、うつ伏せになる必要があるのと、万が一が考えられますので、お腹に赤ちゃんがいる間はお控えください。
2つ目は、乳がんの手術から半年未満の人。
筋膜リリースで胸筋の筋膜にアプローチするため、術後半年未満の方のご利用もお控えください。
それ以上経過した方には逆にオススメです。
3つ目、関節やヘルニアなどの大きな手術経験のある場合。
トリムリターンの筋肉・筋膜・骨格にアプローチをする施術のため、該当する場合はお医者様にご相談ください。
それに加え、現在通院中の方も一度主治医さんにご相談ください。
4つ目は、血流促進の薬を服用している人。
施術の効果で血流が良くなり過ぎる場合がありますので、これも主治医さんへご相談ください。
5つ目は、腎臓に疾患を持っている人。
これも4つ目と同様で、血行がよくなり過ぎたり、デトックス効果が促進されることで腎臓に負担がかかってしまう場合があります。
やはりこちらも主治医さんに相談の上指示を仰いで下さい。
以上が、トリムリターンを施術する上での注意点です。
せっかくワクワクして行ったのに、直前になってできない。
なんてことになったら悲し過ぎますもんね。
最低限の情報は必要かと思います。
そして、初めての人で多い質問を幾つかご回答します。
Q.痛みはあるの?
A.筋膜リリースの際、癒着の強い箇所は痛みを伴う場合もありますが、人により力加減を調節するのでお申し付けください。
Q.揉み返しはあるの?
A.揉み返しは、強く揉み込む事で引き起こされる場合が多いですが、トリムリターンは筋肉を緩めた後にオイルマッサージで流すため、だるさが出る場合がありますが、殆どの場合は、施術後スッキリとします。