- trimreturns
内転筋使えてますか?
お腹がポッコリしている人の多くは、
腹筋だけでなく内転筋が弱っているケースも多いようです。
あなたは大丈夫ですか?
筋力が落ちていないか、チェックしてみましょう!
□まっすぐ立った時に膝が離れてしまう
□椅子に座った時、気づくと膝が開いている
□脚を組む、足首を絡めて座る癖がある
脚をそろえ、きちんと膝を閉じて立つことや座ることが苦手…
そんな人は、内転筋が弱くなっている可能性がありますよ!
つい脚を組んでしまう癖も、
実は内転筋を使わずに済む方法を自然に選んでいるのかもしれません。
今以上に筋力が低下しないよう、気をつけましょう。
さらに内転筋はホルモンとも関係しています。
内転筋は股関節を内転させる働きがあります。
股関節を内転させるということは、脚を閉じさせる筋肉ということ。
内転筋がないと
中臀筋(作用:股関節の外転)が収縮した状態になります。
イコール
脚が開きっぱなし、骨盤が開いた状態です。
骨盤の開閉でホルモンのリズムがとれているので
内転筋が衰え、中臀筋が硬直していると
ホルモンバランスにも影響が出てきてしまう、という訳です。
中臀筋はほぐして
内転筋は刺激して意識させることが大事です♪
