- trimreturns
ストレッチの効果
トリムリターンの施術では要所要所でストレッチをします。

ストレッチの効果って何だろう?と改めて思ったので調べてみると
厚生労働省のホームページにもあるんですね!
ストレッチングとは:ストレッチあるいは柔軟運動(体操)とも呼ばれる筋肉の柔軟性を高め怪我の予防やリハビリ・疲労回復のための運動。
筋肉や関節の柔軟性を高めることを目的にした運動をストレッチングといいます。 ウォーミングアップ(準備運動)として怪我の予防をしたり、クーリングダウン(整理運動)として疲労回復の手助けをしたり、筋肉や関節などの疾患の治療やリハビリに利用されたりします。また、仕事で同じ姿勢を取り続けていることが多い現代人には、緊張したままの筋肉を緩めることによるストレス解消効果が注目されています。
ストレッチングの効果 | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp) 1.柔軟性アップ
2.リラクゼーション効果=自律神経の働きを整える
3.生活習慣病の予防効果 ストレッチでリラックス出来たり!活習慣病が予防出来たり! そんな効果もあるんですね♪
でもただ漠然とやっていればいいというものではありません!
●ストレッチをするときに注意したいこと
・目的の筋肉だけを伸ばす(伸ばす部位を意識する)
・呼吸は止めずに吐きながらゆっくり伸ばす
・気持ちよく伸びたポーズで約30秒キープ
・毎日少しずつ継続する
実は私も体がガチガチです(~_~;)
身体の硬いと心の柔軟性にも影響が…
と聞いたことがあるので、さぁ今日からストレッチしましょう!
