top of page
トリムリターンについて
4つの特徴
筋膜剥がし
静脈ドレナージュ
筋肉を正常な位置へ戻す
姿勢改善
概要: 機能紹介
トリムリターン4つの特徴
筋膜と筋肉と血液の流れと姿勢。
この4つは密接に関連し合っています。
全てを整えて戻すことで、原因不明の身体の不調を改善していきます。
1 筋膜剥がし
筋膜の捩れや癒着により、筋膜は筋肉と骨と癒着します。それをリリースすることで筋肉を正常に戻すとともに、痛みや凝りが解消される効果があります。
2 筋肉を正常な位置へ戻す。
筋肉は日常の姿勢の癖により、伸びて緊張を起こしたり、縮んで緊張起こしたりと、筋肉のバランスを崩し、不調を引き起こします。トリムリターンでは、筋肉の起始と停止にアプローチし、正常な位置に戻していきます。
3 静脈ドレナージュ
静脈は、老廃物の約90%を流していきます。静脈の流れには骨格筋の動きが大きく関わっていますが、トリムリターンでは筋膜、筋肉にアプローチした後、必ず静脈ドレナージュを行うことにより、老廃物を流し切るよう促します。
4 姿勢を改善
筋膜、筋肉、静脈にアプローチすることにより、筋肉を正常な位置に戻すため、骨盤や肩、首の位置が正しく戻り、姿勢が改善していきます。
概要: リスト
概要: テキスト
ご予約からご来店までのながれ
how to make a reservation
ホームページの内容をよく読む。
内容などにご理解をいただきましたら、次のステップへお進みください。
お問い合わせ
来店したい日時と施術内容を記載の上、メッセージを送ってください。
サロンとの打ち合わせにより、日程を決めます。
2日以上お返事がない場合は、お手数ですが、もう一度送信してみてください。
ご来店
ご来店後は、カウンセリングさせていただき、施術着へお着替えの後、施術をいたします。
施術後に今後のアフターケアを含めた、アフターカウンセリングをさせていただきます。
概要: サービス
ご予約はこちら
概要: テキスト

「まほろば」とは。
「まほろば」とは
古事記の中で、「倭(大和・やまと)は国の真秀(まほ)ろば 畳(たたな)づく青垣 山籠れる大和うるわし」と倭建命が国をしのんで歌われ、「まほろば」には「素晴らしいところ」という意味があります。
概要: 詳細
bottom of page